次の場所へ行こう

本川良です。生活綴方教育に刺激を受け、その後『学び合い』の考え方に出会いました。 「「教室・学校と地域コミュニティ」について考える日々です。「お互いが尊重し合う関係の中でこそ,人はそれぞれの強みを発揮できる。」と考え、まずは足下から緩やかにチャレンジします。ホワイトボード・ミーティング®認定講師、日本イエナプラン教育専門教員資格認定。現在は福島県磐梯町教育委員会教育再デザインセンターに所属しています。

2024-01-01から1年間の記事一覧

◾️人と土地から学ぶ

◾️人と土地から学ぶ 久しぶりに、石巻の空気。 とは言え、3週間ぶり、くらいな程度なんだけれど。 そして、一日、いろんな方々と会い、話す、そんな充実した時間を過ごせました。 隙間時間ないくらいの充実ぶり。 感じるのは、 (ああ、この地で育ててもら…

■楽しませてもらってしまったなあ、ありがとう。

■楽しませてもらってしまったなあ、ありがとう。 今は、公民館勤務。 時々、学校などにいくことはあっても、まだまだその学校も忙しい時期なので、ふらっと訪問するには、なかなかハードルが高い気もして。 どのタイミングがいいか、図っている、そんな段階…

■「キジの声がするね」

■「キジの声がするね」 今は、うちと職場までが近いので、天気がいい日や気が向いたときは、歩いて通勤しています。 歩いていると、車では気が付かないことにも気が付きます。 今朝は、 「ケーン、ケン」 とキジの声。 (ああ、そう言えばな…) って思い出し…

■「分かった気になるな」

■「分かった気になるな」 年度当初は、(さて、何をするのかな??したらいいのかな?)的な感じだったけど。 することがある程度見通せた前年度とは違って、することを新しく考えなければならない今年度。新しい土地で人間関係の中で。 したいこと、してみ…

■外でもあり、内でもある、そんな場所

■外でもあり、内でもある、そんな場所 昨日は、近隣小学校の学習参観日。 そこに参加させていただきました。子どもたちがいる学校はなんか久しぶりです。 今までと違って、「外の人」ですから、そういう緊張感も内心あって。 やはり、子どもたちの居る学校は…

■アイドリング5割増しの時間

■アイドリング5割増しの時間 事情があって近くの児童館に短時間、お手伝い?に。 教員じゃなくなって、子どもたちの中にいるのが、なかなか貴重な時間になっていたので、今日のこの時間をけっこう楽しみにしていました。 50人近くの子どもたちの中に入る…

■「どう思う?」

■「どう思う?」 先日、ある方と話をしていたときのこと。 「そういえば、仕事をしながら、『どう思う?』って聞かれたことってあまりないですね…」 と言っていました。 なるほど。 もしかして、言い切りや、指示や、主張。 そういう言葉が多くを占めてしま…

■ランチミーティング

今日もまた、他部署の役場職員のかたが、センターで一緒にランチをとりに来てくれました。 センターのSさんが、時々、誘ってくれているからです。 これは、町外から4月に着任した私たち(2人)にとってとてもありがたいことです。町のこともまだよく分から…

■朝さんぽ

■朝さんぽ 学校に居るときとは違って、どうしても今は体を動かす時間が少なくなる。 休日の今日は、ちょっと早起きをして、近くを歩いて見ようと外にでました。 ぶらぶら歩き。 花が咲いていたり、鳥の声がしたり、沢の音が聞こえたり。 まちの人が 「おはよ…

■ブラ「ひと、もの、こと」磐梯

■ブラ「ひと、もの、こと」磐梯 磐梯町教育再デザインセンター(仲間内での仮称 グラデーションセンター)勤務、2週目。 当たり前のように学校に行って、子どもたちと、あーだこーだやりとりしながら笑う、そんな生活ではない毎日ってどんな感じなんだろう…

■「知らないことだらけ」からスタートできるよさ

■「知らないことだらけ」からスタートできるよさ 午前中は、「地域学校協働活動ハンドブック」「地域学校協働活動 地域と学校をつなぐコーディネーター応援BOOK」そして、磐梯町郷土教育副読本「わたしたちのきょう土 磐梯町」を並べて、あっちを読んだりこ…

■久しぶりの、この感覚

近隣の小学校の1年生を、近くの児童館に連れて行く、そんな日でした。 というのも。 この時期の1年生は、入学直後ということもあり、午前で下校するそう。それで、午後からは近くの児童館に行くそうなんですが、どこも人手不足のようで、いよいよ困って当…

■特別な日、4月8日

■特別な日、4月8日 4月8日。 この日は、長い間、私にとっては特別な日でした。 ちょっと高揚感と緊張感が入り交じる、そんな日。 新学期のスタート、学校にとっては実質的な新年度のスタートだからです。 しかし、今年の4月8日は私は、わりと「ふつう…

■からだが ゆるむ

■からだが ゆるむ 約1週間ぶりに石巻地区に戻ってきました。 軽トラ(ほや号)で磐梯に言っていたので、もう一台の相棒(シビック)を取りに来たのでした。 磐梯では、職場まで歩いてもいける距離ですから、本当言うと2台も必要ないんですけどね。でも、や…

■お疲れ様です!

新しい環境、職場での1週間。 いやあ、けっこう疲れたといえば疲れたかなーと思う。 いろんなことに対して、自分があまりにも情報をもっていないので、なんだかんだ言っても (ん?これはどういうことだ?) (何が進んでいるんだ?) (ここはどういうルー…

■公民館、なんだ、この場所は

■公民館、なんだ、この場所は 今日、ある方に自分の勤務先の住所を打ち込んでいたときのこと。 「磐梯中央公民館…」 あ?公民館、なんだ、この場所は…と気が付きました。 近年、 (教員を退職したら、学校の職員室に席がある、そんな公民館職員になれたらい…

■お互いに話すこと、きくこと、笑うこと

■お互いに話すこと、きくこと、笑うこと 新しい職場、3日目。 3日目にして、近隣の学校にも行き、お話も伺えました。新年度ではあるけれど、新年度だからか、なかなかに大変な現場の様子もお聞きすることもできたし、その中でがんばっていらっしゃる先生方…

■磐梯山

■磐梯山 新しい仕事場に向かう道では、磐梯山が正面に見えるところがあります。 この地に来て、まだ1週間にもなりませんが、毎日 「今日の磐梯山はどんなかな?」 と探す自分がいます。 どこかに移動しても 「ここからはどんな風に見えるのかな?」 と見回…

■しばらく、山の人に

■しばらく、山の人に 好きだったしごと、宮城県石巻地区の教員を退職して、今春から福島県磐梯町にいくことになりました。 「教育再デザインセンター兼こども園準備室 地域プロジェクトマネージャー」という役割になります。 どんなしごと?かは、これからつ…

■ふと、思い出したできごと。「揃ってないからいいんだ…」

■ふと、思い出したできごと。「揃ってないからいいんだ…」 明日からは、学校は新年度ですね。 ちょっと前は、新学期始めは「黄金の3日間」などと言われる、言って見ればクラスの(もっと言うと、「先生の」とも言える場合も含むかも)「規範」を身に付け「…

■「信じる」

■「信じる」 「もっちゃんは、元気づけてくれるせんせいでした」 離任式の時に、ある子どもからいただいたお手紙の一部。 そう感じてくれたことに、本当に感謝だなあ、と思います。私がしたいことはそういうことだったからです。それを受け取ってもらえてい…

◾️だめだめなんだけどね

◾️だめだめなんだけどね。 この間、かつてのクラスの子たちが中学校を卒業ということもあり、泊まりにきてくれた時のこと(極小規模なんでそんなことも可能だったりするのです)。 みんなで台所でわいわい料理をしたあとに、テーブルについてご飯を食べてい…

■「幸せ」とは

■濃い時間 昨日今日と、前任校で6年生を受け持った時の子たち(今、中3。もうすぐ高校生)が泊まりにきて「合宿」していました笑。昨晩はみんなで晩ご飯をつくったしながらわいわいするそんな贅沢な時間。夜は一緒にカードゲームしたりとか。 今朝は、海岸…

■「自分の『好き』で満たされている」~大日向小学校見学③~

■「自分の『好き』で満たされている」~大日向小学校見学③~ 先日、大日向小学校に一緒に見学にいったメンバーと振り返り会。 www.jenaplanschool.ac.jp その中で心に残った一言。 「なんかね、1日学校の中にいて感じたことは…。ここって自分の『好き』で満…

■それぞれの、ゴールとスタートの淡い

■それぞれの、ゴールとスタートの淡い 毎年のことですが、3月のこの時期は、なんか独特です。 風はなんだか春めいてちょっと湿り気を帯びているような、そんな感じがしますし。 寒いような、それでいてなんか温かい空気も混じり込んでいるような、不思議な…

■卒業式まで1週間

■卒業式まで1週間 今日は、全校での卒業式練習(準備)会でした。 私は、全体のマネジメントだったり、進行役としての役目。だから、子どもたちに掛けることばは「どうしたい?」「どうなるといいかな?」「一緒に○○していこう。」というものになります。 …

■本当に伝えたいことを

6年生を送る会が先週、和やかに温かく終わりました。 いよいよ、本格的に卒業式に向かいます。 以前から、 (なんかな…) と思っていることがありまして。 あの、呼びかけ、ってあるじゃないですか?卒業に際して伝えたいことを伝える、卒業生に言葉を伝え…

■  戻れないなら、一歩前に。

■ 戻れないなら、一歩前に。 今日は、東日本大震災が起こってしまった日です。 あれから、もう13年が立ったのだなあ…と思います。 職員室で仕事をしながた、14:46に合わせて外に出て、黙祷を捧げました。 終わった後に、一緒に外に出ていた、若い同僚…

■中3生、卒業おめでとう。そしてありがとう。

■中3生、卒業おめでとう。そしてありがとう。 3年前、前任校で担任した6年生の保護者の方から、 「無事にみんな卒業しました。」 というメッセージとともに、中学校の卒業式の写真をいただきました。 前任校は、小中併設校。同じ校舎に小学生、中学生が一…

■紅白幕と赤絨毯

■紅白幕と赤絨毯 昨日は、児童会主催の「6年生を送る会」。 ゲームあり、手品あり、クイズあり、ダンスありと、6年生を真ん中に楽しい時間でした。 3,4年生が中心となり(本校、5年生がいないので)、ていねいに企画・準備した温かい場になっていまし…