次の場所へ行こう

本川良です。生活綴方教育に刺激を受け、その後『学び合い』の考え方に出会いました。 「「教室・学校と地域コミュニティ」について考える日々です。「お互いが尊重し合う関係の中でこそ,人はそれぞれの強みを発揮できる。」と考え、まずは足下から緩やかにチャレンジします。ホワイトボード・ミーティング®認定講師、日本イエナプラン教育専門教員資格認定。現在は福島県磐梯町教育委員会教育再デザインセンターに所属しています。

2023-01-01から1年間の記事一覧

■表現すること、と感性を働かせること、それは生きること。そこに自己選択と自己決定

■表現すること、と感性を働かせること、それは生きること。そこに自己選択と自己決定 2023年、キーワードとして掲げていたのは以下。 〇本来無一物 〇偶然に身を委ねる 散歩をするが如く 〇楽しく飄々とSECOND 〇「脚力」…そもそも、やコンセプトに立ち…

■FREE,FLAT、そしてFUN

■FREE,FLAT、そしてFUN 『学び合い』仙南の会に参加。 久しぶりのリアル開催だから、これは行かねば、と。 らしい会場!G氏セレクトは心憎い、さすがだなー。そしてやはり座敷。 https://shiroishi.ne.jp/spot/2709 『学び合い』という共通言語でつながって…

■生牡蠣の味は。

牡鹿半島の生牡蠣を味わいながら、ふと思い出したことは、新任時代のこと。 石巻地区牡鹿半島。 今では石巻市になるんですが、私はそれってしっくりこなくて。 私の中では、「牡鹿町」。町村合併で今では「石巻市」になっていますが、「牡鹿町」のほうが自分…

■「個の時代」か…。

いろんなところで「今後は『個の時代』になる」と言われてます。」 少なくとも、私のアンテナには、そんな話が多くキャッチされます。 voicy.jp 誰かと同じように、ではなくて、誰もが自分の色をだして活かして行く、そんな感じなのかな。 みんなと一緒、み…

■「巻き戻し、巻き戻し!(^_^)」

■「巻き戻し、巻き戻し!」 学期末の体育でのこと。 うちの学校は、極小規模なので、全校つまり1~6年生まで全員でするんです。 全員集まっても、15人もいないくらいです。 キャッチバレーボール、というのをやっていて。 www.youtube.com 1年生もいる…

■「窓ぎわのトットちゃん」

見てきました。 tottochan-movie.jp ずっと以前に読んだことがあって、そこから時々再読したりしてきた本でもあります。そういえば、学級で連続読み聞かせをしたこともあったな。 当時も、あの「戻しておいてね」の場面はとても印象的で、そんな受け応えので…

■「偶然の散歩」2

「偶然の散歩」 motoryou.hatenadiary.org 今年は「肩の力を抜いて、飄々とやることにする」SECONDバージョンにする、と思って過ごしてきました。 それって、「やるぞー」なんて強く意識するものでもなく(むしろ、それ肩に力が入っているようでもあるし)、…

■「子どもたちもがんばった!私たちもがんばったよね!」の場、「催し」

昨日は、2学期の終業式。 終業式が終わった後の体育館で、(いろんな経緯は省きますが笑)、子どもたちが ジャンボリミッキーをみんなで踊って、それで、最後なぜかの「一本締め」笑。 それを周りで先生たちが にこにこして見て入る光景。 (なんかいいなあ…

■プレーは始まっていた…。

「すてきな学校をつくる」ミーティング、キックオフ会。 なんていったらいいのか…適切ではないんだけど、はっと気が付いたらラグビー(まあサッカーでも何でもいいのですが)のプレーの真っ最中に自分もいて、なんだか分からないけれど、パスを受け取ってい…

■ただ受け入れてほしいだけ

昨日は、地元研究サークル「あすみの会」の12月例会。 まあ、今回は、集まったメンバーで、緩く 「どんな1年だった?」 的なおしゃべりだったのですが、やはり、そんな緩い枠でも信頼している仲間とのそれからは、たくさんの気付きが得られるから、不思議…

■「聞きなさい」じゃなくて

「話を聞く」っていうのを、よく、学校では子どもたちに求める傾向にあります。わりと、それが一番の基本、みたいな言われ方をすることもありません? 私もけっこう以前はそんなことをよく言っていたような気がするけれど、ふと (あら?最近はほとんど「話…

■「どうなの?」

「どうなの?ご機嫌直ったの?」 なんて、下校時間の玄関で、その子がにこって笑って言ってきた。 motoryou.hatenadiary.org 「はは、まあまあねー。50%回復だー」 「まあ、君たちに不機嫌なわけじゃないからー。はは」 なんて言っていたら、 「もっちゃ…

■「どうなの?」

「どうなの?ご機嫌直ったの?」 なんて、下校時間の玄関で、その子がにこって笑って言ってきた。 motoryou.hatenadiary.org 「はは、まあまあねー。50%回復だー」 「まあ、君たちに不機嫌なわけじゃないからー。はは」 なんて言っていたら、 「もっちゃ…

■言葉じゃないな、結局。

石巻に「鼓童」が来る、とあって、 「これは行かないと!」 とチケットを手に入れたのが8月。 www.kodo.or.jp それが今この時期に、ちゃんとつながってきたことに本当に感謝。そもそも、「鼓童」に反応したのは、ここ数年、夏に佐渡に行ってそこの仲間と一…

■正しさ、があるとすれば

■正しさ、があるとすれば なぜ、自分がそうしているか。 どんな道を辿って「今ここ」に行き着いているのか。 言っていることや、していること、その背景を(その一部ではあるけれど)職場で聴いてくれる人が、分かってくれる(分かろうとしてくれる)人がい…

■神様、ありがとう!

今日は、ホワイトボード・ミーティング®チーム石巻の「気軽な勉強会」でした。 やや早目に会場に着いて、準備をしていました。 (今日はホワイトボードが2枚いるかもなあ…) と思ったので、 (もしかしたら、隣の会議室から1枚借りられないかな…) と思っ…

■読まれたか…

「きょうさー、なんかもっちゃん。機嫌悪い?」 って、教室に遊びに来た子に言われてしまったなあ。 ほんと嫌なことが、ちょっとあって、心の中でちょっとイライラしていたことがあったのを、読み取られてしまったなあ。 教室ではそれは出さないようにしてい…

■「居るのはつらいよ」だ

あれをします、これをします… こうしなさい、ああしなさい… 今は○○の時間です、それはちがいます… そういうことは、極力排していると、その子の特徴やよさ、がよく見えてきます。 何にも制限がないときに、自然に始めていること、やっていることの中に、 (…

■ 愚痴です笑

■ 愚痴です笑 日曜日なのにー。 システムに完全に支配された、そんな一日だったなあ。 やらねばならぬこと、システムに支障が出ること、そのシステムに他者も関わっているから、 (やーらない!) って訳には、ちょっといかないこと。 それがナクテモダイジ…

■「いつの間にか、そこそこ…」

昨日は、今学期最後の学習参観でした。 子どもたちと保護者の方々で、一緒に「つくる」活動。インストラクションは最初の2分くらいにして、あとは教室の中でそれぞれ自由に作業したり、動いたり、話したり。 せっかくの機会だから、子どもたちも含めたみん…

■その気になるのを、ただ、待つ。

■その気になるのを、ただ、待つ。 体育、鉄棒。 あ、そういえば最近「体育がきらい」という本を読んだけれど。笑 www.chikumashobo.co.jp うちの学校は、極小規模校なので、常に全校で体育をしているので、担任であろうがなかろうが、とにかく教員もみんなで…

■「子どもの権利条約フォーラム」その後

2015年に、石巻で、「子どもの権利条約フォーラム」が開かれました。 crcishinomaki.amebaownd.com ここに参加して、そこで小さな分科会を受け持ったことで、今でもいろいりなご縁につながっています。 その時、ある参加者の方々から言われた言葉を今も…

「先生はえらい」

「一年に100冊読め。」 教員4年目の時に出会った校長先生は、私に言った。 (1年に100冊?それって3.4日に1冊って感じじゃないのか?無理でしょ!) 当時、毎日に仕事でアップアップだった私には、とうてい無理なことのように思った。 その先生が、私に…

「20の原則」

私は、「日本イエナプラン教育協会」というのに所属しています。 japanjenaplan.org イエナプランには、「20の原則」というものがあります。 1~5は、「人間について」。人間をどのような存在ととして捉え、どうあるといいのかを記している部分。6~1…

「先生はえらい」

「一年に100冊読め。」 教員4年目の時に出会った校長先生は、私に言った。 (1年に100冊?それって3.4日に1冊って感じじゃないのか?無理でしょ!) 当時、毎日に仕事でアップアップだった私には、とうてい無理なことのように思った。 その先生が、私に…

「自分の声を自分に聞かせました」@ホワイトボード・ミーティング®

■「自分の声を自分に聞かせました」@ホワイトボード・ミーティング® ホワイトボード・ミーティング®の「気軽な勉強会」を石巻市内と石巻雄勝地区の2箇所で行っています。それぞれ月1回です。 基本的なフレームの練習をすることと同時に、参加者同士で緩や…

「あそび」の保障

■「あそび」の保障 先日の神社での「落ち葉合戦」以来、何かと「落ち葉」がらみの学び(あそび)が続いています。鬼ごっこをしながらの落ち葉集めや、そこからの鬼ごっこ×落ち葉合戦、舞い降りてくる落ち葉を箱でキャッチ、など。 私のポケットに落ち葉を突…

いいとか、よくないとか? するとか、しないとか?

■いいとか、よくないとか? するとか、しないとか? 「こうしたほうがいい」 とか 「こうしないほうがいい」 とか。 あの指導の仕方はいいとか、よくないとか? そんなの分かんないよな…って思います。 「私」と「あなた(たち)」の関係性の中で、 「今この…

■求めるのなら

■求めるのなら 「元気よく挨拶する」とか「目を見て話を聞く」とか、「はい!と返事をする」とか? ずっと以前は、そんなことも私は子どもたちに求めていたな…と思い出す。 今だと、なんだか恥ずかしい、というか、ごめんよ、だな。 どれも、いつもできる訳…

■楽しそうに、そこに居る

■楽しそうに居る 先日、ある保護者のかたとお話する機会がありました。 いろんな話をして、とても楽しい時間を過ごすことができました。 特に印象に残って (そうだよなあ…) って思ったこと。 「子どもたちには、楽しそうな大人にたくさん出会ってほしいね…