次の場所へ行こう

本川良です。生活綴方教育に刺激を受け、その後『学び合い』の考え方に出会いました。 「「教室・学校と地域コミュニティ」について考える日々です。「お互いが尊重し合う関係の中でこそ,人はそれぞれの強みを発揮できる。」と考え、まずは足下から緩やかにチャレンジします。ホワイトボード・ミーティング®認定講師、日本イエナプラン教育専門教員資格認定。現在は福島県磐梯町教育委員会教育再デザインセンターに所属しています。

2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧

「手をふってくれたんだー(^^)」

「・・・それでね、お店にいったら、〇さんがいて手を振ってくれたんだー(^^)」 朝のチェックインの時の、子どもの話。 あるコンビニ店にお世話になりながら学ばせてもらっていて、〇さんはそこのお店の方。 買い物にいったら…って話。 どうってこともない話…

■なんとなく、歩きながら。

■なんとなく、歩きながら。 時と場合による、はもちろんが前提にはありますけど。 明確な目標があったほうが、はっきりするし、自己評価もしやすいからもちろんいい。 それは分かった上で。 一方で、「目標」に引っ張られて動くのはつまらないな、と感じる自…

■「アンケート」について考えること

■「アンケート」について考えること 年度末、だからか、いろいろな「アンケート」が多い。 出所が違うから、けっこう同じような内容も多いようだ。 アンケートに記入するときにいつも感じるのが(とはいえ、この一言とか番号では伝わらないんだよなあ…)って…

■「傷付く」について

■「傷付く」について 昨日は、「イエナプラン教育宮城サークル」のオンライン学習会。緩やかな対話の場でもあります。 昨日、その中で考えていたこと。 後半で、私の耳に残ったのは「傷付く」という言葉。 けっこう強烈な響きなので、その言葉が出てきたとき…

「おしおき」

「てつがくおしゃべりカード」で、子どもたちと対話の時間。 Amazon.co.jp : 哲学 おしゃべり カード ひいたカードは「おしおきって何かの役に立つ?」。 「立ちませんね」 とある子は即答。 「へえ。もう少し聞かせてくれる?」 ってまたしばらくやりとり。…

■言葉にする、ということ

■言葉にする、ということ 「これが大事だ」 「これこそ、掲げるべき理念だ」 「こういうことを大切にしていきましょう!」 そんな感じで、ビジョンだったり、スローガンだったり、目標だったりを掲げたりして言葉にします。 文言。 それに随分とこだわった時…

■「あそびながら ぶつかる」

■「あそびながら ぶつかる」 先日出会ったことば。印象的。 ぶつかるのも「あそび」なんだな、と思う。 ぶつかるから「あそべる」とも言えるかも。 ぶつかることを恐れていたり回避ばかりしていたら、いつまでも本丸に行き着けない。 そういえばSケンって遊…

■ いわゆる「授業研究会」は毎日の中でやればいいんじゃないかなー

■ いわゆる「授業研究会」は毎日の中でやればいいんじゃないかなー 小規模校だから、他の学年と一緒に授業を行うこともあります。 結果的に異年齢、複数教員の授業になります。 これがけっこういいな、と思っています。 先日の体育の時間。 チーム決めをどう…

■それぞれの「リズム」

■それぞれの「リズム」 誰にでもその人固有の「リズム」がある。 そして、その人の中でもまた、その日その日にリズムが違う(リズムがよいとか悪いとかも含めて)こともある。 いいリズムの時は気分がよく、やる気が出てきたりどんどんはかどったりする。そ…

■思考じゃなくて、まずは感情なんだな

■思考じゃなくて、まずは感情なんだな 何が正しいとか、誤りとか。 こっちがいいとかあっちがいいとか。 こうあるべき、あああるべきとか。 この方法がいいとか、あの方法じゃだめだとか。 考えなくてはならないことは身の周りにたくさんあり判断もしなくち…

「仮決めしながらすすむ」

朝、ラジオを聞きながら、耳に留まった言葉。 「仮決めしながらすすむ」 今の段階では、みんなでこう決めておこう、一応。 でも、また不都合があったら、また相談して決め直そう、そうやって進んで行こう そんなような意味、と捉えました。 (ああ、そうだな…