次の場所へ行こう

本川良です。生活綴方教育に刺激を受け、その後『学び合い』の考え方に出会いました。 「「教室・学校と地域コミュニティ」について考える日々です。「お互いが尊重し合う関係の中でこそ,人はそれぞれの強みを発揮できる。」と考え、まずは足下から緩やかにチャレンジします。ホワイトボード・ミーティング®認定講師、日本イエナプラン教育専門教員資格認定。現在は福島県磐梯町教育委員会教育再デザインセンターに所属しています。

■夏のお楽しみ

■夏のお楽しみ

 昨日の帰りの「振り返りジャーナル」は、通常の「今日はどうだった?」ではなくて「熱く語る」シリーズ。
 
 この日のお題は
「夏にしたいこと、楽しみたいこと、というと!熱く語ろう!」

 ある子は「花火、バーベキュー、スイカ割り!」ある子は、「海にダイブ!」、ある子は「おうちプールとそうめん」、ある子は「生き物取り!」だって。

 うんうん、らしい、らしい(^^)

 コロナで短くなってしまい、制限も少々ある夏休みだけど、それでも、なんとかたくましく楽しむ、楽しいことに向かって前向きに進む、子どもたちにはそんなふうであってほしいなあ、と思う。


 今週で1学期も終わり。

 「夏にしたいこと、楽しみたいこと25チャレンジ」とかも、今週、みんなでわいわい話しながらつくりたいなあ。それが、夏の「課題」笑。もちろん私自身のもつくる!

 したいこと、できたらいいこと。

 そんなことを考えるのは楽しい。みんなと考えるともっと楽しい。
 言葉にしておくと、すぐではなくてもいつかはできる可能性が生まれるからね。

 
 もちろん、全部ができるとは限らないし、できなくてもいい。残ったものはストックとして取っておいて、また20日から2学期が始まる(早っ!)から、その後でもできることがある。

 あくまで、自分のためにチャレンジだから。


 とりあえず、「したいこと、楽しみたいこと」を出し合ってみる、それでおしゃべりする、そんな時間をみんなで共有する、そんな1週間をすごしたいな。

 勉強もバリバリやりながら。

 

 

f:id:motoryou:20190710113647j:plain