次の場所へ行こう

本川良です。生活綴方教育に刺激を受け、その後『学び合い』の考え方に出会いました。 「「教室・学校と地域コミュニティ」について考える日々です。「お互いが尊重し合う関係の中でこそ,人はそれぞれの強みを発揮できる。」と考え、まずは足下から緩やかにチャレンジします。ホワイトボード・ミーティング®認定講師、日本イエナプラン教育専門教員資格認定。現在は福島県磐梯町教育委員会教育再デザインセンターに所属しています。

「右肩あがり」がいいわけでもない。

 「右肩あがり」がいい訳じゃないな」。

 

「右肩あがり」の部分もあるけど、そうじゃないところがあるから「右肩上がり」の部分もあるってことなんだな。

 

 

 長い現状維持のように見えても、それは次への休息だったりする。

 いったん沈んだり下がったりするように見えても、それは次へのジャンプの準備。

 

 

「今は休息だからOK!」

「今は、次のジャンプの準備さ、大丈夫!」

 

 そんなふうに捉えている「環境」を大切にしたい。

子どもにとっての大人。

大人にとっての同僚、とかね。

 

「右肩あがり」なのは、一部であるってことだな。

 

f:id:motoryou:20210901145947j:plain