次の場所へ行こう

本川良です。生活綴方教育に刺激を受け、その後『学び合い』の考え方に出会いました。 「「教室・学校と地域コミュニティ」について考える日々です。「お互いが尊重し合う関係の中でこそ,人はそれぞれの強みを発揮できる。」と考え、まずは足下から緩やかにチャレンジします。ホワイトボード・ミーティング®認定講師、日本イエナプラン教育専門教員資格認定。現在は福島県磐梯町教育委員会教育再デザインセンターに所属しています。

言語は非言語

 言語で伝えられることってやっぱり限られているんだと思う。

そして、それをちゃんと分かっていることが大事だな…と。

 

 でも、それって、言語的なコミュニケーションを軽視してる訳ではなくて、むしろ逆。

 話し合わないと、聴き合わないと、わかり合えない。

というか、わかり合うには、とことん話し合う聴き合うしかない、とさえ思っている。

 

 そこを諦めないでいたいと思う。

 

 でも、だからこそ、その言語の波の中に、体を漂わせながら(そう、イメージ的にはには漂う…)流れて行く方向に身を委ねる、そんな非言語的なメッセージ、シグナルをキャッチする「感覚」の占める割合の大きさに、あらためて感じ入るのであるなあ。

 

 

 たぶん「神ってる!」って感じられる時の多くは、たぶんそんな、漂っているときに「あれ?」って覚醒したとき。

 

 ほとんど妄想に近い、今日のつぶやき。