次の場所へ行こう

本川良です。生活綴方教育に刺激を受け、その後『学び合い』の考え方に出会いました。 「「教室・学校と地域コミュニティ」について考える日々です。「お互いが尊重し合う関係の中でこそ,人はそれぞれの強みを発揮できる。」と考え、まずは足下から緩やかにチャレンジします。ホワイトボード・ミーティング®認定講師、日本イエナプラン教育専門教員資格認定。現在は福島県磐梯町教育委員会教育再デザインセンターに所属しています。

■すてきな秋の午前中

■すてきな秋の午前中 

 

 雄勝ローズファクトリーガーデンの「秋のお楽しみ会」に参加しました。

ogatsu-flowerstory.com

 

「『さすらいのクモ博士』と虫遊び」というテーマ。

 

 子どものころ、私は虫取り少年だったので、楽しみでした。

 ネイチャーガイドの「さすらいのクモ博士」さん、お話されるトーンや言葉、身のこなしが

(ああー、本当に昆虫、クモが好きなんだなあ…)

と感じさせるものでした。これはなかなか説明することができない雰囲気です。

 

 集まっていた子どもたちは、赤ちゃんから幼稚園?小学校低学年くらいの10名くらいだったのですが、彼らは「クモ博士」のお話を聞きたいときは聞き、虫が捕りたいときは庭内を虫網をもって、振って探索活動。

 

 クモ博士が一人で虫やクモを探している時間もあったりで。

 

 なんか、そんな自由な空間がなんとも気持ちがよかったです。

 

 最後の30分は子どもたちが捕まえた虫たちを観察しながら博士が解説してくれました。その時は子どもも周りの大人もじーーと聞いたり、質問したり、虫を眺めたり。その時間もよかったなあ。

 

 そこに参加しながら、

(やっぱり、子どもたちには地域のすてきな大人に、たくさん出会って欲しいなあ。そして一緒にフランクに活動したり話したり聞いたりする、そんな機会や時間がたくさんあるといいなあ)

と感じます。

(教室に閉じこもっている場合じゃないよねー)

とも思います。

 

 秋の、丁度いい気候の、気持ちのよい午前中を過ごさせて居ただいました。

 ありがとうございます。