次の場所へ行こう

本川良です。生活綴方教育に刺激を受け、その後『学び合い』の考え方に出会いました。 「「教室・学校と地域コミュニティ」について考える日々です。「お互いが尊重し合う関係の中でこそ,人はそれぞれの強みを発揮できる。」と考え、まずは足下から緩やかにチャレンジします。ホワイトボード・ミーティング®認定講師、日本イエナプラン教育専門教員資格認定。現在は福島県磐梯町教育委員会教育再デザインセンターに所属しています。

リズム

 学校事情で、1,2年生の教室の補欠に。

 

あたり前だけど、「やりたいとき」と「やりたくない」ときってやっぱりあって、ちびっ子だとそれが本当にいい感じで出せる。すてきだ。

 

「あ!これやりたい!もっとやる!」

って時もあれば

「えーーー、もういい。」

って時もあるんだよね。

 

 それって当たり前なこと。

 

 いつもやる気満々!なんてありえない笑。

 

 やりたい!ってリズムに乗っているときは、そのリズムにぐいっと乗ればいいし、そうじゃないときは、ちょっとペースを落としたり休憩したりすればいいんだな。

 

「やりたい」にも「やりたくない」」にも、それぞれ理由があるから、そこを聞いたり見たりすれば、次の後押しの手がかりも見つかるな…って感じ。

 

 

 そんな「その子」のリズムは今どんな感じかなって見ながら、

「よっしゃ、ばりばりいこー!(^^)」

とか

「んで、はい!1分きゅうけー!」

「はい、お休みーー笑」

とかってやっていると、けっこう楽しい。

 

「お疲れですね!はい、しばらく勉強禁止!笑」

とかって言うと、

「やる!きゅーけー終わり!」

とかって言い出したり。それでまたみんなで笑うとかもおもしろい。

 

 一人一人のリズム、クラスのリズム、自分のリズム…そんなところのバランスはどこなーなんて考えながら「居る」のは楽しい。

 

f:id:motoryou:20210822172613j:plain