次の場所へ行こう

本川良です。生活綴方教育に刺激を受け、その後『学び合い』の考え方に出会いました。 「「教室・学校と地域コミュニティ」について考える日々です。「お互いが尊重し合う関係の中でこそ,人はそれぞれの強みを発揮できる。」と考え、まずは足下から緩やかにチャレンジします。ホワイトボード・ミーティング®認定講師、日本イエナプラン教育専門教員資格認定。現在は福島県磐梯町教育委員会教育再デザインセンターに所属しています。

■循環

■循環

 

「あー、あれは失敗してしまったなあ…」

って考えることは、子どもも大人も同じようにあって。

 

 そこで終わってしまうと、やっぱり次にはいけないから、

「なんであんなことになったのか…というと…」

なんて子どもたちと一緒に振り返ることになる。

 

 それって、子どもにとっても私にとってもけっこうしんどい作業になる気もするけど、お互いに「聴く」ってスタンスでやるとけっこうすっきりしたりする。

 

 そうなると

「じゃ、こうしてみようー」

という考えが生まれて来るから、それで次に動き出しをしてみればいいんだな。

 

 そんなことの繰り返し。

 

 ああ、これが言っていれば「循環」ってことでもあるか…。

とどまってしまうと、腐ってしまうからね。

 

f:id:motoryou:20210830071210j:plain