次の場所へ行こう

本川良です。生活綴方教育に刺激を受け、その後『学び合い』の考え方に出会いました。 「「教室・学校と地域コミュニティ」について考える日々です。「お互いが尊重し合う関係の中でこそ,人はそれぞれの強みを発揮できる。」と考え、まずは足下から緩やかにチャレンジします。ホワイトボード・ミーティング®認定講師、日本イエナプラン教育専門教員資格認定。現在は福島県磐梯町教育委員会教育再デザインセンターに所属しています。

■朝トーク

■朝トーク

 

 https://www3.nhk.or.jp/news/easy/

 

 このNEWSWEB EASY ってサイトの記事、便利に使っています。

 ここ数年、クラスをもつと、ここのニュースから1つを私が選択して子どもたちにわたしています。それで

①読んでみてどうだった?
②特に心に残ったこと(または 「良いこと1つ、困ったこと1つ」)
③これからどうしたい?どうなるとよい?


という問いにこたえるかたちで、子どもたちが家でコメントを書いてくるというのを課題にしています。
 これ、子どもたちのアンテナを広げるのにけっこう役に立っているんじゃないかな…という感触があるので、4月からずっと続けています。

 先日、これ(KATARUTA STANDARD)を手に入れたので、  いいことを思いついちゃいました笑


https://www.kataruta.com/

 

 このNEWSWEB EASYの記事で子どもたちが書いてきたコメントをベースに「朝トーク」をすることにしました。

①私が記事を音読する
②「ではー、コメントどうぞー(^^)」
③そのコメントが一区切り付いたら、KATARUTAをひく。
④出てきた接続詞につなげて、もうひとコメントする。
 ※出てきた接続詞でうまくコメントができないな、と思ったら「パス」はありで、2枚目のカードの接続詞で行うもよし、です。


 子どもたちのおもしろい考えやアイデア、エピソードとかもやりとりてきて楽しいです。


 絵本の読み聞かせなんかも含めて、朝のこの時間、けっこう好きな時間です。毎朝のチェックインみたいな感じです。