次の場所へ行こう

本川良です。生活綴方教育に刺激を受け、その後『学び合い』の考え方に出会いました。 「「教室・学校と地域コミュニティ」について考える日々です。「お互いが尊重し合う関係の中でこそ,人はそれぞれの強みを発揮できる。」と考え、まずは足下から緩やかにチャレンジします。ホワイトボード・ミーティング®認定講師、日本イエナプラン教育専門教員資格認定。現在は福島県磐梯町教育委員会教育再デザインセンターに所属しています。

■細かいことだけど

 ■細かいことだけど

 

 今日は、ファシリテーションについて学び考える日でした。

 

 演習をしながらスキルも学んだり。

 

 最後に講師の先生が伝えてくれたことは

TO DO (やり方)、TO BE(在り方)のこと。

 

 やり方も大事だけど、その前に「在り方」が大事。

私はそういうメッセージとして受け取りました。

 

 昨日今日と一緒に同じグループで研修を行ったメンバーは、誰のつぶやき・一言に対して何らかの肯定的なワンアクションを必ず返してくれる方々でした。だから、だと思うのですが、この2日間のグループワークはとても充実した楽しい学びになりました。

 

 「在り方が大事」という講師の先生のメッセージの時に、2日間全体の時間を瞬間的に思い返しました。

 

 「聞いてるよ、受け取ったよ」の、ちょっとしたサインを出せるか出せないかは、細かいことだけど、大きな違いになるなあ。在り方、ってそういうところにきっと表れるのだなあ。

 

 グループの仲間に感謝。