次の場所へ行こう

本川良です。生活綴方教育に刺激を受け、その後『学び合い』の考え方に出会いました。 「「教室・学校と地域コミュニティ」について考える日々です。「お互いが尊重し合う関係の中でこそ,人はそれぞれの強みを発揮できる。」と考え、まずは足下から緩やかにチャレンジします。ホワイトボード・ミーティング®認定講師、日本イエナプラン教育専門教員資格認定。現在は福島県磐梯町教育委員会教育再デザインセンターに所属しています。

■今日のこの日

■今日のこの日

 

話そう!“学校”のみらい 不登校30万人から考える - NHKスペシャル - NHK

 

 (ああ、こんな中身がNHKスペシャルで放送されるようになったんだ…)

が最初の感想。

お恥ずかしながら。

 

 でも、大きいな、と思います。

 

 「まずは石巻から『不登校』という言葉をなくしたいネットワーク」というチームの末端に混ぜてもらっています。学校の教員は私だけ。今日はそのミーティングもありました。

 

 数年前に、石巻で「子どもの権利条約フォーラム」が開かれました。それに参加したら、全国のこのフォーラムに毎年参加されている方から、

「え?学校の先生なの?学校の先生が参加するのは珍しいんだよ。」

と言われました。(それがすごく心に残っています…)

 

 

 今日の夕方からは、「こども基本法」の仲間うちでの学習会。

 

 

 

 なんか、いろんなことを考える日でした。

 

 学校の先生のほうが、実は本当に大切なこと、大切にしたいことが見えなくなっているんじゃないか?そんな気がしてきます。

 

 番組に出てきた子どもたちの姿。

 

 「楽しい」「心地いい」…。

 

 そういうことを、真面目に大切にしていいじゃないか、と思いました。

 

 

 そんな日。

 もやもやがたくさんたまりましたが、それはネガティブではないな、と思います。