次の場所へ行こう

本川良です。生活綴方教育に刺激を受け、その後『学び合い』の考え方に出会いました。 「「教室・学校と地域コミュニティ」について考える日々です。「お互いが尊重し合う関係の中でこそ,人はそれぞれの強みを発揮できる。」と考え、まずは足下から緩やかにチャレンジします。ホワイトボード・ミーティング®認定講師、日本イエナプラン教育専門教員資格認定。現在は福島県磐梯町教育委員会教育再デザインセンターに所属しています。

休日

 朝は、クラスの子たちの野球の試合を見に。

学校とはまた違った姿をそこで感じることができる。

 

 前回は、見つからないようにこっそり行ったんだけど、今回ははじめから分かっていたからか、スタンドに入ったときにすぐに見つかって

「あー、もっちゃんきたー!」

とか声を掛けてもらって、単純にうれしい。

 

 ナイスゲームを観戦した後には、月末日曜日に行われる「おがつ市」に。

今回は第2回。

 

 まちに新しい商業施設(おがつ・たなこや)ができて、官民一体でまちを盛り上げていこう、という雰囲気を感じます。

 

note.com

 

 そこをうろうろしたり、雄勝湾を臨むテラスで海を見ながら座って居ると、本当にいろんな人と出会い、おしゃべりができます。

 保護者の方、一緒にいる子どもたち、まちの人、まちづくり関連の方々、10年前に私が雄勝に務めていたときの保護者の方や当時のクラスの「子」、いろんな友だち。

 

 「これから、川に泳ぎに行くんだー」

「いとこと海に飛び込みにいくんだよー」

なんて行って

「じゃーねー」

とか言っている学校の子たちも愛おしいし、午前中の野球の試合でナイスプレーを連発する彼らもまた。

 

 たなこやでいろんな立場で活躍する大人の方々やそこでおしゃべりした方々。子どもたち、全部がやっぱりつながっているように見えた、そんな1日を過ごせました。

 

いい休日になってよかったなー。

 

f:id:motoryou:20200830122921j:plain