次の場所へ行こう

本川良です。生活綴方教育に刺激を受け、その後『学び合い』の考え方に出会いました。 「「教室・学校と地域コミュニティ」について考える日々です。「お互いが尊重し合う関係の中でこそ,人はそれぞれの強みを発揮できる。」と考え、まずは足下から緩やかにチャレンジします。ホワイトボード・ミーティング®認定講師、日本イエナプラン教育専門教員資格認定。現在は福島県磐梯町教育委員会教育再デザインセンターに所属しています。

■変わるとか変わらないとか、変えたいとか変えたくないとか

■変わるとか変わらないとか、変えたいとか変えたくないとか

 もっとこうしたいな、もっとこうなるといいな、と思うと「変えたい」と思う。
 今のままで十分、今で満足、と感じていると「変えたくない」と思う。

 両方とも、本当なんだよなーって思う。

 「変えたい」と思う人と「変えたくない」と感じる人は、対立するようだけど、そうじゃなくて。
 どちらも、「これだと(これで)いいなあ」ってことを求めているわけだから。


 やっと島に辿り着いた人は、
「もう少しここに居させてよ」
になるし、長らくそこで安心して過ごして、エネルギーがたまった人は
「もう出発しようー、次の島にいこー」
となる感じかな…。


 人によってその「変える」「変わる」タイミングは異なる。個人でやれることなら、個人で決断していいけど、組織やチームみたいな同じ船に乗ったメンバーとして考えたらそれに応じた判断もまたあるわけで。
 

 「変わらない」「変えない」の中にも実は「変わる」「変える」がある。
 「変わる」「変える」の中にも「変わらない」「変えない」もある。


 多層構造?まだら模様?

 
 その都度その都度の小さな合意形成を大事にしていく、そんなことが必要になってくるんだね。

 

f:id:motoryou:20190715125739j:plain