次の場所へ行こう

本川良です。生活綴方教育に刺激を受け、その後『学び合い』の考え方に出会いました。 「「教室・学校と地域コミュニティ」について考える日々です。「お互いが尊重し合う関係の中でこそ,人はそれぞれの強みを発揮できる。」と考え、まずは足下から緩やかにチャレンジします。ホワイトボード・ミーティング®認定講師、日本イエナプラン教育専門教員資格認定。現在は福島県磐梯町教育委員会教育再デザインセンターに所属しています。

■「わくわくとか、面白いとか、思ったらやってみる。だめなら…」

■「わくわくとか、面白いとか、思ったらやってみる。だめなら…」

 

 ある方々と話していて、

「わくわくとか、面白いと思ったらやってみる…かなあ…」

なんて言葉に出会いました。

 

 そう感じたら、やってみる。

 それが無くなったら、やめる、潔く。

(「粘り強く」やらない笑)

 

 (それって、『あそび』じゃん!)

って思って、なんか嬉しくなったんだなー。

 

 予定調和じゃなかったり、あんまり規定されていなかったり、ちょっとだけアブナイ匂いがするとか?いいことありそう!とか。

 

 いろんなことを考えすぎていたら、その「わくわく」ってだんだん消えてしまうかもなー、なんて思った。

 

 とりあえずやってみる、だめならやめる。

 

 だから、「やめられる」っていうのも、実はとっても重要なのだなー。

 

 そんなことを思った今日。