次の場所へ行こう

本川良です。生活綴方教育に刺激を受け、その後『学び合い』の考え方に出会いました。 「「教室・学校と地域コミュニティ」について考える日々です。「お互いが尊重し合う関係の中でこそ,人はそれぞれの強みを発揮できる。」と考え、まずは足下から緩やかにチャレンジします。ホワイトボード・ミーティング®認定講師、日本イエナプラン教育専門教員資格認定。現在は福島県磐梯町教育委員会教育再デザインセンターに所属しています。

■大きな声を、楽しく出す

 ■大きな声を、楽しく出す

 

 「ねー、さめさめ、しようよ~」

と子どもたち。

   「さめさめ」って言うのは、サメ好きな子と鬼ごっこしたときに、私がサメ役になって

「さめさめ~」

と言いながら追いかけていたことから付いた、鬼ごっこの名前笑。

 

 少しずつ、朝夕は涼しくなったし、いいね!と思ったので、

「よっしゃ、やるかー!」

って朝の「さめさめ」

 

 走る、曲がる、止まる、急に向きを変える…そんな体の使い方もそうですが、やりながらルールを作ることや変更すること、そして楽しくて「大きな声」を出してしまうこと、も「さめさめ」では大切にしたいことの一つです。

 

 今時、学校くらいでしか。友達と一緒に遊びながら大きな声を出してしまう、それが全然OKな場なんて、そうそうない気もしますから。

 

 大笑いしながら

「わー!」

とか

「きゃー」

とか

「○○くーーーん!」

とか、そんな大きな声が出せるって、やっぱり気持ちがいいですからね。