次の場所へ行こう

本川良です。生活綴方教育に刺激を受け、その後『学び合い』の考え方に出会いました。 「「教室・学校と地域コミュニティ」について考える日々です。「お互いが尊重し合う関係の中でこそ,人はそれぞれの強みを発揮できる。」と考え、まずは足下から緩やかにチャレンジします。ホワイトボード・ミーティング®認定講師、日本イエナプラン教育専門教員資格認定。現在は福島県磐梯町教育委員会教育再デザインセンターに所属しています。

■正しさ、があるとすれば

■正しさ、があるとすれば

 

 なぜ、自分がそうしているか。

どんな道を辿って「今ここ」に行き着いているのか。

 

 

 言っていることや、していること、その背景を(その一部ではあるけれど)職場で聴いてくれる人が、分かってくれる(分かろうとしてくれる)人がいることに感謝。

 

 それぞれに、背景あり。 

 

 

 だから、「ふつう」(もしくは「正しい」)は人の数ほどあるはずなんだけど、なぜか、絶対的な「ふつう」「正しさ」というのが時にあるみたいな流れになることがある。

 

 そこに、

「ちょっとまって」

は、言い続けたい。そういう立場でいたい。もちろん、自分の思いと同じかどうかに関わらず。

 

 

 正しさがあるとすれば、それは「基本的な人権の尊重」。

 

 それをお互いに大切にすること。