次の場所へ行こう

本川良です。生活綴方教育に刺激を受け、その後『学び合い』の考え方に出会いました。 「「教室・学校と地域コミュニティ」について考える日々です。「お互いが尊重し合う関係の中でこそ,人はそれぞれの強みを発揮できる。」と考え、まずは足下から緩やかにチャレンジします。ホワイトボード・ミーティング®認定講師、日本イエナプラン教育専門教員資格認定。現在は福島県磐梯町教育委員会教育再デザインセンターに所属しています。

■「幸せ」とは

■濃い時間

 

 昨日今日と、前任校で6年生を受け持った時の子たち(今、中3。もうすぐ高校生)が泊まりにきて「合宿」していました笑。昨晩はみんなで晩ご飯をつくったしながらわいわいするそんな贅沢な時間。夜は一緒にカードゲームしたりとか。

 

 今朝は、海岸まで散歩して、朝ご飯をつくったり。

 解散前に、「てつがく絵カード」をやったときのこと。

 

teamgame.stores.jp

 

 「幸せ」がテーマのカードでおしゃべり。

 

「んーー。お金があるかどうかも、そりゃあ関係あるかもしれないけど。お金があるってことは、ある程度気持ちに余裕が生まれるから。でも、お金があまりないとしても、気持ちに余裕があればそれは幸せ、っていえる状態じゃないかな、って思う。」

と。

 

 そうか…。余裕、か。

 

 

 いろいろ楽しいことも、うれしいことも、忙しく思うことも、あれもしないとこれも片付けておかないと、などいろいろ錯綜した先週だったな…と思い至ります。

 一つ一つをちゃんと振り返り、言語化する余裕もなかなか見出せず、ちょっともったいなかったかもしれないな、と思います。

 

 

 こうして、大きくたくましく、頼もしくなった彼らと一緒に過ごせる週末がプレゼントされ、そして今でもたくさんの気付きももらえるなんて、やっぱり幸せなことだなあ、と新ためて感じる週末でした。

 

 

 先週、今週とたくさん思うこと、考えたいことが多すぎて、ちょっとパンク状態かな…。

 濃い時間、すぎだな笑。

 

 落ち着いてから、もう一回この間のことを、もう一度取り出して意味を言葉にしておきたいと思います。

 幸せ、ってきっとこうしてつくるものかも。